CATEGORY

カスタム DIY

自転車の整備、DIYの費用対効果について考えてみる

掃除、洗濯、整理整頓、面倒なことこの上ないという方々、いらっしゃいますか?いや~、多いでしょうねぇ…。かく言うワタクシもその一人。「気づいた時にやっていれば、こんなことにはならないのに。まとめてやろうとかするからできないのよ!まったく…ヽ(`Д´)ノ」なんて、言われたことありませんか。自転車の整備も然り。買った当初は毎日のように磨いたり、オイルを注したりしていたんですがねぇ、いつの間にか…。というわけですよ。で、厄介だから自転車屋さんでやってもらっちゃおうか。いやいや結構かかるぞ、DIYでやった方がいいのかな。となった時にちょっと考えちゃいました、費用対効果について。DIYはコスパがいいように思われがちだけど、本当にそうかな…?今回は、そんなお話です。

自宅に自転車の専用スタンドをDIYで作る理由

「ロードバイクの室内スタンド、DIYで作っちゃいました!!´艸`」みたいな感じで、自作の自転車スタンドの写真を紹介したブログやSNSを結構見かけますよね。なかなかの秀作揃いで大したものだと思う反面、自転車のスタンドは室内用でも屋外用でも様々なタイプのものが自転車専門店はもちろん、ホームセンターやネット通販で売られています。DIYと既製品。出来上がったものをだけを見比べた場合、どちらがどうとも甲乙がつけ難いというところでしょう。では、なぜDIYで作るのか。いろいろ理由を考えてみました。

ロードバイクの車載用キャリアを自作してみる?

こんにちは、じてんしゃライターふくだです。ロードバイクを車に積む時に上手く積む方法が無いかなというのは誰しも思ったことがある問題でしょう。そのまま横倒しで積むという方法や、周りが汚れないように輪行バッグに入れる人。やり方は様々です。今回は自作の車載用キャリアを使って車に上手く積む方法を考えてみます。

自転車のローラー台は自作できる?

こんにちは、じてんしゃライターふくだです。インターネット上で自転車のローラー台を自作している人がいるとのことで見てみたら、5000円ちょっとの材料費で作ってて、ちょっと感動しました。器用だなぁ、と。そんなわけで今回はローラー台のおはなしを。

クロスバイクのブレーキをカスタムしよう!

こんにちは、じてんしゃライターふくだです。初心者のお悩みと言えば『ブレーキ』ですよね。速度と違い、ブレーキはきちんと効いてくれないと命に関わります。今回は、クロスバイクのブレーキをカスタムして快適に走る方法を考えてみましょう。

giantのクロスバイクってカゴ付けられるの?

こんにちは、じてんしゃライターふくだです。「giantのクロスバイク買ったんだけど、カゴって付けられるの?」っていう質問をいただきました。正直な話、ここだけの話ですよ。前カゴってあると便利ですよね。そんなわけで、今回はクロスバイクと前カゴのおはなしを。

ロードバイクのカスタムのおすすめの順番

こんにちは、じてんしゃライターふくだです。ロードバイクを乗り始めて半年くらいの人に、おすすめのカスタムの順番について聞かれました。別に何からカスタムしていっても良いのですが、一応、王道的な順番と言うのもありますし、予算によっても違ったりもします。今回は、そんなカスタムの順番について考えてみようと思います。