CATEGORY

評価 インプレ

トレック子会社のボントレガー!ホイールなどの評判はどう?

ボントレガーはトレックの子会社として、カーボンホイールなどを高性能な製品を生み出しています。トレックユーザー以外には、あまり馴染みがないかも知れませんが、実はその評判は高いのです。トレックユーザー以外の人にも、ボントレガーを知ってもらいたい!ということで、ボントレガーについて調べてみました。

プロ推薦のロードバイクでお尻が痛くならないサドルメーカー

こんにちは、じてんしゃライターふくだです。「お尻が痛いんです!サドルが悪いんでしょうか?」そういうお悩みをよく聞きます。お尻が痛いは本当に困りますね。また、痛みがなくとも、よりフィットするサドル、足がよく回るサドルというのがあります。ヒルクライムレースなら、軽量サドルの恩恵は想像以上です。どういったポイントでサドルを選べば良いか分かると、ロードバイクがもっと楽しくなりますね。今回はそんなお話です。

カンパホイールを比べてみた!ランクによる違いは何?

ロードバイクに乗り始めて、まずランクを上げたいパーツがホイールです。ホイールをハイグレードにすると、確実に効果を実感できて、スピードアップにつながります。自転車のホイールといったら、言わずと知れた、イタリアのカンパニョーロ(Campagnolo)ですよね。ホイールの中でも人気が高い、カンパのホイールについてご紹介したいと思います。

【必見】人気のロードバイクメーカー12社をプロが徹底評価

こんにちは、じてんしゃライターふくだです。ロードバイクのメーカーって、本当にたくさんありますよね。中には自転車屋さんでも、聞いたことのないようなメーカーもあります。正直、ARGON18が2015年に初めてツール・ド・フランスに出てきたときには、「え?何そのメーカー?」って思いました。ツールに出てくるくらいですから、それなりの製品を作るメーカーなのですが、正直、全く知りませんでした。本当に世界には、自転車メーカーがいっぱいあります。さらに、メーカーによって一体何が違うかって、すごく分かりにくい話だと思います。今回は日本でも人気のあるメーカーをいくつか取り上げて、メーカーごとの違いについて、できるだけ初心者にも分かりやすいように書いていこうと思います。

ビアンキのインプルソってどんな評価を受けている?!

街で見かけると、ひと際目立つチェレステカラーの自転車。ビアンキのシンボルカラーです。なかでも、おすすめなのがインプルソ。溶接痕がほとんどないことが、評価されていますよね。それだけでなく、アルミバイクの加速性の良さと、振動吸収性の良さも持ち合わせています。ロングライドにも使えますし、通勤で使えば「かわいい!」と街中の視線を独り占めできるかもしれません!

リカンベントと言ったら坂道が苦手と思っていませんか?

リカンベントという自転車をご存知ですか。日本では、見かけることが少ないかも知れません。しかし、このリカンベントは世界最高速度記録を持つ、速い自転車でもあるんです。リカンベントを知っている人は、坂道に弱い自転車ですよね、と言うかもしれません。でも、実はそうでもないんです。リカンベントについて解説します。

フィジークのサドル「アリアンテ」ってどう?

自転車パーツブランドである「フィジーク」は、多くのサドルを取り扱っています。中でもおすすめなのが、「アリアンテ」シリーズ。とはいえ、どんなサドルなのか、他のサドルと何が違うのかなど、ご存知でない方は多いと思います。なので今回は、フィジークのアリアンテについてご紹介させていただきます。

リカンベントってどんな自転車?危険な乗り物なの?

「リカンベント」を知っていますか?ママチャリやロードバイクとは少し見た目が違う、寝そべって乗るような自転車です。特徴的な構造から、リカンベントは他の自転車には無い、欠点や危険性を持っています。けれど反対に、良いところもたくさんあります。今回は、そんなリカンベントについてお話しします。

メリダってどんなメーカー?リアクトの2017年版ってどう?

皆さんは、メリダという自転車メーカーをご存知ですか?「台湾の2大自転車メーカーの1つ」とは知っていても、メーカーの特徴や、どのようなモデルを扱っているかを知らない人は多いかもしれません。今回はそんなメリダの特徴や、代表的なモデル「リアクト」の2017年版についてご紹介します。

英国発祥のレイノルズ!そのホイール・アサルトの魅力に迫る

自転車のホイールを取り扱うメーカーは、世界中に数多く存在します。「レイノルズ」も、ホイールメーカーの1つです。では、どのようなホイールを取り扱っているのでしょうか。今回は、レイノルズのPerformanceシリーズや、Performanceシリーズの代表的なホイールである「アサルト」についてご紹介します。

デュラエース9000と9100の互換性の具合を確認してみました

2016年末にデュラエースの新型9100が発表され、店頭に並びました。しかし、既存の9000デュラエースを使用している方にとっては、9100との互換性が気になる所です。勿論、コンポーネントは全部そろえて使用するのがベストですが、私自身が身銭を切って、9000と9100の互換性を検証してみました。今回は、その結果をご報告しましょう。

ジャイアントのロードバイクってどう?評価は高い?

自転車メーカーは、アジアにもヨーロッパにも、世界中に数多くありますよね。日本に進出している自転車メーカーの中でも有名なジャイアント社ですが、具体的にどのような製品を扱っているのでしょう。ジャイアント社のロードバイク、ユーザーからの評価は高いのでしょうか。今回は、ジャイアント社のロードバイクについてご紹介します。

ジャイアント社の自転車、エスケープってどうなの?

台湾に本社を置く自転車メーカーであるジャイアント。スポーツ自転車は高価なイメージですが、ジャイアント製品は比較的安価で性能が良いため、多くの人に支持されています。今回は、そんなジャイアント社のエスケープという自転車についてご紹介します。

チタン製自転車ってどう?メリットやデメリットは?

自転車と言えば、アルミ・カーボン・クロモリのフレームというイメージがありますよね。それら3つの素材とは異なる、チタンフレームの自転車があるということをご存じでしたか?主流のフレームと比べて、チタンフレームの自転車は数は少ないですが、確かに生産されており、利用者もいます。今回は、チタン製自転車の紹介や、メリットやデメリットなどをお話します。

ロードバイクのメーカーであるfeltの特徴や評判

ロードバイクを作っているメーカーは沢山あります。felt(フェルト)、GIANT(ジャイアント)、Cannondale(キャノンデール)、Bianchi(ビアンキ)、ルイガノ(Louis Garneau)などなど・・・聞いたことや見たことのあるものから、初めて知ったというものまであると思います。今回は、数あるメーカーの1つであるfeltをご紹介します。

自動車メーカーとして有名なハマー、自転車の評判はどう?

自動車メーカーとして有名なハマーですが、実は自転車の製作・販売も行っているのです。ハマーの自転車と言えば、黄色の折り畳み自転車が代表的ですが、評判はどうなのでしょうか。また、気になるその他の主要メーカーの評判もまとめてみました。

シマノ・アルテグラのホイール。インプレからみる性能

ホイールは、自転車を転がす軸となるパーツなので、最も乗り味の違いや軽量化の効果が実感できる部分です。とはいえ、数万から買えるものから自転車本体なみに高いものまで、選択肢が幅広くあるので、どこから選べばいいか悩むところですよね。今回は、初めてホイールを買う方におすすめなシマノ・アルテグラホイールのインプレをご紹介します。

自動車メーカーのルノーって自転車も売ってるの?評判は?

ルノーという自動車メーカーは、自転車の販売も行っているということをご存じですか?ルノーの折り畳み自転車は、安価な値段でありながら、高い品質で安心して乗ることができる魅力的な自転車です。ここではルノーの歴史や、自転車の評判をご紹介します。

シマノのコンポ!アルテグラ6800のインプレッション!

シマノ・アルテグラ6800といえば、カーボンフレームの完成車なら30万円から、アルミフレームなら20万円前後の完成車に搭載されているコンポーネントです。アルテグラにアップグレードしたいとお考えの方も多いでしょう。今回はアルテグラ6800について、11速のデュラエース9000、105の5800と比較しながらインプレッションを行っていきたいと思います。9100デュラエースに関しては、未だ使用したことがないので、今回の記事では言及しません。

チネリのスーパーコルサってどうなの?そのインプレは?

チネリのロードバイク製品でも特に有名なのが、スーパーコルサです。毎年のように発売されているスーパーコルサですが、一体どのような魅力があるのでしょうか。ここではスーパーコルサと、同じく有名なメリダのロードバイクのインプレをご紹介します。