MONTH

2016年9月

ロードバイクと原付の違いってなんだろう?どっちがいいの?

ロードバイクと原付・・・どちらも普通の自転車よりは速く、車よりは遅いというイメージがあります。通勤に使用されることも多い二つの乗り物ですが、具体的にどのような違いがあり、どちらが便利なのでしょうか。ここでは、ロードバイクと原付の違いについて、免許や費用の観点からご紹介します。

ジャイアントのイディオムを改造してより速く走ろう!

ミニベロの自転車が最近増えてきて、各メーカーでも取り扱っています。その中でも自転車業界では有名なジャイアントもミニベロを出してます。その名も「イディオム」。デザイン性も良く、性能も良いのでミニベロ購入を検討する人はこのイディオムも視野に入ってくると思います。今回は、イディオムをもっと快適に走行するために改造するパーツについて紹介していきます。

自転車のブレーキの位置を調整してみよう!

スポーツ自転車が普及してきて、最近では自分で自転車の交換やメンテナンスをする方が増えてきたかと思います。自転車のブレーキを取り外したり、交換するときには、ブレーキの位置を調整しなければいけないことがあります。今回は、自転車のブレーキの位置調整について説明していきます。

ついに自転車を手に入れた!防犯登録は義務になっているの?

自転車を手に入れたのだけど、必要な物とかあったらいい物って自転車本体だけでなくその自転車関係の装備品の取り扱いの量におどろくことがあったりします。まず、自転車に乗る前に防犯登録を入れてからの方がいいのかとか、貰った自転車でも登録の引継ぎ出来るのかわからなくて登録は義務なのかなぜ義務なのか?ヘルメットなど軽い方がいいのかとか色んなことがありますが、今回はなぜ 防犯登録が必要でなぜ義務なのかについて伝えたいと思います。

自転車で日本一周をしたい女性が大切にすべきポイント

日本一周をしてみたいと夢みている方は多くいらっしゃると思います。交通手段は、車でするのか、自転車でするのか、はたまた徒歩にするのかなども考えると思います。このような考えをする方は、何も男性に限ったことではないでしょう。女性でも日本一周をしたいと強く思っている方もいらっしゃるはずです。今回は、女性で自転車に乗って日本一周を夢みる方に、大切にすべきポイントをお伝えします。

自転車とバイクの50ccで被るヘルメットが違うのはなぜ?

自転車の中でも特にスピードの出るロードバイクと、オートバイの中で一番遅い50ccのバイクでは、出せる時速に、ほとんど変わりはありません。しかし、ヘルメットが違うのはなぜでしょう?穴がたくさん開いている自転車用のヘルメットは、本当に安全なのでしょうか。これには理由がありますので、50ccバイクのヘルメットと見比べながらみていきましょう。

自転車でツーリングに出掛けるときにおすすめな車種はなに?

自転車でツーリングに出掛けたい!でも車種がたくさんあって何を選べいいか分からない。そんなお悩みを解決していきます!ツーリングにおすすめな自転車の車種から、移動距離や予算別で選ぶべき車種のポイントやおすすめな装備などをご紹介します。旅の計画の参考にしてみてください。

自転車のスポークが折れる原因と折れたときの対処法

細くて、すぐにでも折れてしまいそうな自転車のスポーク。実際に折れることがあります。折れる原因は様々で、防ぎようのないこともあります。ですが、折れてしまったときの対処法やその後に対応を知っておくと、慌てずに済むと思います。ということで、今回は自転車のスポークが折れる原因などをお伝えしていきます。

自転車に乗ってアメリカを横断するために必要なこと

自転車に乗るのが楽しくて仕方ない方。自転車でアメリカ横断に挑戦してみませんか?そんなこと出来るの!?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、自転車で世界一周している方もいるので、時間と準備と心構えがあれば大丈夫です!というわけで、今回はアメリカ横断をするにあたって必要なことはなにか?をお伝えしていきます。

クロールやバタフライなど、水泳のタイムを伸ばすコツ

水泳大会に向けて早く泳げるようになりたいと思っていませんか?トライアスロンに挑戦したいけれど水泳のタイムがなかなか伸びないことを悩んではいませんか?水泳をする上でタイムを伸ばしたいと考えている方は、多いのではないでしょうか。ここでは、水泳のタイムを伸ばすために気を付けることと、クロールやバタフライでのスピードアップのコツを紹介します。

小学生も出場可能な自転車レース・おすすめセレクション!!

自転車は老若男女が乗ることの出来る乗り物です。しかし、レースともなると年齢制限があったりします。レースともなると距離が長くて管理が難しいですからね。しかし、小学生も出場可能なレースが無いわけではないんですね。今回は、小学生も出場可能なおすすめレースを紹介していきます。

効果的に子供自転車のブレーキの掛け方を子供に教えるには?

初めて子供に自転車のブレーキの掛け方を教える時、どう教えたらよく分かって貰えるのか本当に悩みますよね?私自身も初めて子供に自転車のブレーキの掛け方を教える時は本当に悩みました。一生懸命教えているつもりでも子供が途中でとすねてしまったり、泣き出してしまったりと最後はお手上げ状態です。そんな方々の為に、ここでは子供に効果的に自転車のブレーキの掛け方を教える方法をこれから解説していきますのでぜひ参照にしてみて下さい。

ロードバイクの後ろホイールから出るラチェット音とは?

ロードバイクやその他の自転車に乗って坂道を下っているときなどに、後ろのほうから「カチカチ。。。」と音が聞こえることがありませんか?この音の正体は、後ろのホイールにあるギアの組み付け部から出ている音で、ラチェット音といいます。このラチェット音が鳴るのは普通です。では、このラチェット音が出る理由は、なぜなのかをお伝えします。

ロードバイクのチェーンの種類に迷ったら

ロードバイクに乗っていて、意外にも盲点なのがチェーンです。最初は、誰もがペダルの方やタイヤ、外観に意識がいくので、チェーンは見逃しがちです。それでもロードバイクにおいて、チェーンは非常に大事なパーツの一つですので、その種類や役割について話していきます。

ロードバイクにキャリアを付けたい!リアには付けられる?

レース向けに作られているロードバイク。この自転車にリアキャリアを付けたいと思う方もいるのではないでしょうか。ロードバイクは、その使用条件に対して作られているので、荷物を積みすぎるとフレームが重量に耐えられなくなります。そのため、キャリアを付けることはあまりおすすめ出来ませんが、愛車のロードバイクに付けられるキャリアをご紹介します。

ヘルメットやライトの装着義務は?ロードバイク乗りの注意点

街中や山道で多く見かけるようになったロードバイクですが、そのスピードには驚かされます。下り道では、車に追いついてしまうほどの性能があります。そんな高性能のロードバイクに乗るときは、ヘルメットを被るなど安全面に注意したいですね。また、山道では、薄暗いところやトンネルがある場合がありますので、ライトを点灯するなどして安全を確保しましょう。さて、そんな安全面を確保するためにも、以下のことにご注意下さい。

ロードバイクの初心者が公道を走るときに気を付けたいこと

ロードバイクなどを買った初心者が、自転車のパーツなどについて調べるほかに、調べておきたいのが、公道での走り方です。ロードバイクなどの自転車は軽車両と区分されますので、そのことや他の法律上で決まっていることを知っておきましょう。それでは、初心者が知っておくべき公道でのルールやマナーをご紹介します。

自転車チェーンの交換の目安は??タイミングと確認方法

自転車乗りは誰もが疑問に思うであろうチェーン交換の目安、交換時期。チェーンは消耗品です。一般的に3000kmから5000kmが交換目安とされています。一部の人は距離メーターというものを付ける人もいるようですが、必要ない人は自分が何キロ走ったとかわからないですよね。そこでチェーン交換の目安をご紹介します。