クロスバイク入門におすすめ、2万円クラスで快適デビュー

スポーツバイクに興味があって、ちょっと試しに始めてみたい。
会社や学校まで約10㎞、快適な通勤・通学用の足としてクロスバイクが欲しい。
気軽に街乗りで使えるお洒落な感じのスポーツサイクルが欲しいんだけど。などなど…
そんな人たちにおすすめなのが、2万円~3万円で気軽に手に入るクロスバイクです。
2万円クラスだからといって侮るなかれ。デザインはもちろん、スペックだってスポーツバイクに初めて乗るなら十分に満足できるスグレモノ揃いです。

2万円クラスのクロスバイク、そんなのあるの?

「クロスバイクで2万円?…ナイナイ。そんなの真面目に考えちゃダメだって」。
そんなことを言う人がよくいますが、そんなことはありません。探せばいろいろ、おすすめの掘り出し物が結構あります。
雑誌の特集やムック本でも2万円台で買えるクロスバイクがいろいろ紹介されていて、写真を見る限りではクオリティもそこそこイケてる感じで期待感は十分。
フレームもスチールだけではなく、アルミフレームのものも数多くあり、ネットで検索した結果では、クロモリのものもありました(実際のクオリティはどこまでかは不明です)。
商品の価格というのは、型落ちや在庫調整など様々な理由からメーカーさんの希望小売価格は3万円台・4万円台のお値段でも、実勢価格は2万円台で手に入るという場合もたくさんあります。
特に型落ちの場合、単に新型のモデルが発表されたからというだけで、デザインやスペックはほぼ同じということもよくあるので確実にお買い得です。
いろいろ探せば、あなたの近くのお店でもお手頃価格で手に入るかも知れません。

2万円クラスのクロスバイク、おすすめは

一応、おすすめのものをいくつか紹介しておきましょう。

●プローウォーカティオ ナスキー (エビス自転車)
●トリニティープラス DOS 500mm (リミックス)
●クロッシムCRB(サカイサイクル/2011年モデル)
●プロギア アズーリクロスAZ465(2015年モデル)
●イグニオ IG Kタウンクロス440㎜(アルペングループ PB)

この他にもWebで検索すればいろいろ見つかり、どれにしようか迷っちゃいそうですが、クオリティに関しては千差万別なようです。ショップでの購入なら大きな問題はないと思いますが、ネット通販での即購入は要注意。レビューや口コミなどの確認をしてからにしましょう。
また、ネット通販では7分組みでの発送などの場合もあります。初心者の組み立てや調整は難しかったりしますので、発送形態などもチェックが必要ですね。

※楽天、amazon他、ネット販売価格を調査、2016年5月現在の結果を基に掲載しています。品切れ、販売終了、価格の変動等に関しては一切の責任を負いません。予めご了承ください。

2万円クラスのクロスバイク、おすすめとはいえ性能は?

トレックのFX、BMCのアルペンチャレンジ、キャノンデールのバッドボーイ、スペシャライズドのシラス プロ カーボン…など、20万円、30万円をラクラクと超える最高級クラスのクロスバイクと比べれば、2万円クラスは素材やパーツはもちろん細部の仕上げまで、そのクオリティは確かに如何ともし難い差があるといえるでしょう。
スペックデータで示される数値の絶対的な差というものは明らかです。
しかし、性能にはこの数値で示される絶対的な性能とは別に、数値で表すことのできない相対的な性能とがあります。
それは何か。簡単に一言でいえば“相性”です。いかに絶対的な数値が高くても、誰もがその数値が示す性能を100%引き出すことができるわけではありません。
逆の言い方をすれば、ビギナーのあなたがワールドクラスのメーカーが誇るフラッグシップモデルのような高性能車に乗っても、そのスペックが示す性能を使い切ることはできません。ハイスペックであるがゆえに乗る人を選びます。
“猫に小判”ではありませんが、ビギナーにはビギナーに合った性能というものがあります。まずは、最初に気軽に乗って楽しめるおすすめの一台を探しましょう。

では、2万円クラスのおすすめ、チェックポイントは?

ここまでの話でいくつか出てきましたが、2万円台のクロスバイクを購入する際にどんなところをチェックしたら良いのでしょう。
それでは、いくつか基本のポイントを挙げておきます。
1.メーカーまたは販売元をしっかり確認しましょう。
ネット通販の場合、通販サイト内だけの情報では製造元の信頼性などがよくわからないことがあります。製品情報をもとにメーカーや販売元の確認をすると製品が信頼できるものかある程度わかります。小さくても100年以上続く自転車の老舗メーカーなど、購入後の問い合わせなども丁寧に応えてくれたりします。
2.発送形態をチェックしましょう。
完成車の状態で梱包されてくるのか。7分組みと言われるホイールやいくつかのパーツが分割された状態で送られてくるのか確認しましょう。組み上げや調整は、ビギナーにはおすすめできません。どうしても欲しいという場合は、多少お値段は上がっても完成車での納品をお願いしてみると良いでしょう。交渉次第で完成車での納品ができる場合があります。
3.フレーム素材とサイズ、ギアのチェックをしましょう。
基本スペックとして、フレームの素材は何を使っているのか、自分の身長に合ったサイズなのか。そしてギアの構成とパーツメーカーを確認しましょう。このクラスでは、基本的に車体のスペックとしてこの3点をしっかりチェックしましょう。サイズに関しては、お近くのスポーツバイクを扱っているお店に行けばあなたに合ったサイズを教えてくれます。
以上、この3つは基本として押さえておいてください。

2万円クラスのクロスバイク、評判が気になるなら

やっぱり2万円そこそこのクロスバイク、実際の評判はどうなのか。ちょっと気になりますよね。WebサイトやSNSでレビューや口コミなど、事前にチェックしておくことは、今のご時世では大切なことです。
だからといって、書かれていることをすべて鵜呑みする必要はありません。確かにレビューや口コミというのは、まったく根拠のないものではなく、クレームなどがたくさんあればちょっと疑ってみなければいけません。
しかし、往々にして悪意あるクレーマーというものが存在します。必要以上に誇張したり、煽ったり、そんなことも結構あります。
ネット通販全盛の時代、その見極めというのも大切ですので、レビューや口コミを確認する際は見る側もしっかりと心得て見るようにしましょう。

まとめ、クロスバイクは気軽に乗るなら2万円クラスでも

スポーツバイクとして、まずはクロスバイクから挑戦!
本気でホビーライダーの道を目指すなら、はっきり言ってこの価格帯はおすすめできません。そこまでの絶対的な性能を求めても応えてはくれないでしょう。
あくまでも最初の1台として気軽に乗れるクロスバイクとしてなら、2万クラスでもおすすめはありますということです。
ちょっとした通勤や通学、休日に街乗りとして快適に乗り回す。そのくらいのイメージで選んでいただきたいと思います。
それでも乗ってみれば、ママチャリやシティサイクルとは一味違ったスポーツバイクの世界をあなたに見せてくれるでしょう。選ぶのは、あなた次第です。