小学生と自転車でツーリングを楽しもう!

最近では、小学生や中学生と一緒に親子で自転車ツーリングを楽しむ人が増えてきました。距離は凄くな走れば良いほうかもしれません。お子様の体力次第になりますが、一緒に楽しむためのポイントやイベント等を紹介していきます。

小学生のお子様と一緒に自転車ツーリングをするときのポイント①

サイクリングで、どれくらいの距離を走ることができるのかは人それぞれです。

複数で走る場合は、そのグループ内で、一番体力が無い人に合わせてペースを決めなければなりません。

親子の場合は、子どもの体力に合わせます。

1日の走行距離は、成人初心者では40~50km。小学生の低学年では30~40km(30分に1回は休む)、小学生の高学では40~50km

以上を参考としてツーリングの計画を考えます。

小学生の自転車のツーリング計画は、休憩や食事、見学も含めると小学生低学年の場合、時速8km/h程度で工程を組みます。

小学生高学年以上は時速10km/hで計算します。

あまり距離や時間にとらわれてしまうと、子供もサイクリングが嫌いになってしまうので、楽しみながら興味を惹くものがあれば、じっくり観察するぐらいの気持ちで走りましょう。

休憩と同じくらい大切なのが、水分補給です。

人間は「喉が渇いた」と感じた時には、既に体はかなりの水分を要求している状態なので、こまめに30分に1度は水分補給をすることお勧めします。

夏場は15分に1度は補給しましょう。

小学生のお子様と一緒に自転車ツーリングをするときのポイント②

小学生のお子様と一緒に自転車ツーリングをするときのポイントは、基本は走って楽しい道を選ぶことです。

楽しい道とは、例えば、坂が少ない、自動車が少ない、歩行者が少ない、市街地ではなくて交差点が少ない、景色がいい、自転車が走れる道幅が広い、などです。

事前に地図を見ながら、親子でコースを選定する作業も楽しいです。

当日に、走りながら臨機応変にコースを変えることもよいと思います。

急がずに、楽しく自転車に乗ることが目的です。

お子様に「遅い」「もっと頑張れ」などは言わないようにしましょう。

休憩やアイスクリームなどのお楽しみもたくさん盛り込みます。

また、目的地に着いてから「帰路が同じ道では変化がない」「疲れてしまった」と思われるのであれば、片道だけ自転車で、帰りは家族に車に迎えに来てもらうこともよいと思います。

子供の自転車は屋根に平積み、大人のクロスバイクは前輪を外せば、トランクスペースに十分収納することができます。

小学生のお子様と一緒に自転車ツーリングをするときのポイント③

次の、小学生のお子様と一緒に自転車ツーリングをするときのポイントですが、トラブルへの対処は万全にしておきましょう。

ツーリングの途中でパンクがあっても対処できるように、パンク修理セットや携帯用の空気入れなどは持参しましょう。

勿論事前に自転車を整備しておくことは基本です。子どもの自転車にもミラーや飲み物ホルダーをつけてあげましょう。

ツーリング最中に休憩して飲み物を飲み、途中の景色の良い場所で写真撮影、後からサイクリングの思い出を振り返ることができると、より一層楽しいサイクリングになるでしょう。

スマートフォンでログがとれるアプリを使っても楽しいと思います。

持ち物ですが、ヘルメットは必需品です。

それからグローブ(なければ軍手)があると長距離の運転は快適です。

また、終日サイクリングのような日程の時は、雨具を一応持っていくと安心です。

小学生低学年の自転車の走行平均速度は休憩を含めても平均時速10キロくらいです。

60キロであれば6時間はかかります。後半は疲れやすくなりますので準備は万端にしましょう。

小学生におすすめのツーリング自転車特集

次は、小学生のおすすめのツーリング自転車です。

自転車の車体サイズのおおまかな目安は、

タイヤの大きさでは、低学年ですと20inch、高学年ですと24inch。

シートチューブ長は、低学年ですと300mmぐらいまで、高学年ですと380mmぐらいまでです。

クランク長も、低学年では130mmぐらい、高学年で150mmぐらいだと安心です。

 

「2016 GIANT TCR ESPOIR 24」

身長135cmから乗車可能な待望の24インチ本格派ロードバイクです。

専用設計の軽量アルミフレームは、内装ケーブルやOVERDRIVE等の技術が盛り込まれ、152mmクランク、サブブレーキレバー等、 ジュニア用部品と共に安全と上達をサポートする、ジュニアロードの決定版です。

 

「2016 FUJI ABSOLUTE 20 」

人気の20インチキッズバイク。爽やかなブルーのフレームが際立つデザインでキッズレースでも目立つこと間違い無しです。

シマノ7段変速グリップシフト採用で、扱い易さを重視したスポーツ入門バイク。およそ110cmぐらいの身長から乗車可能です。

 

「2016 LOUIS GARNEAU LGS-J24」

フロントサスペンションフォーク搭載でオフロード走行も楽しめるジュニア用。

オフロード走行中でもハンドルを持ったまま、シフト操作ができるグリップシフトの採用しています。

小学生のお子様とイベントに参加しよう①

小学生向けの自転車ツーリングのお知らせです。

長野県にある八ヶ岳原村高原で、 初夏の「八ヶ岳原村」を中心に、サイクリングと夜の星空を楽しめるイベントが開催されています。

1泊2日の舗装路を走るガイド付きオンロードツーリングです。

車種はスポーツ自転車がお勧めです。

都会と違い、車の来ない静かな道を2日間ゆっくり走ることができます。

親子参加はもちろん、夫婦やカップル、初心者も参加することができて、脚力に合わせてコースを選んでくれます。

勾配8パーセントの上り坂が1キロ以上あるような高原を走るコースになっています。

宿は、アットホームなペンションになっていて、手作り料理でおもてなしをしてくれます。ちなみに禁煙です。

参加資格は中学生以上ですが、小学生も保護者同伴であれば、参加可能です。

子供だけでも参加可能のようなので、子供だけの場合は一度連絡してみましょう。

走るときは、交通ルールとマナーを守るようにしましょう。

また、雨が降る可能性もあるので、雨具持参で走れるようにしましょう。

きちんと整備した自分の自転車を持っていきましょう。ヘルメット、手袋は自分で準備するとのことです。

ツーリングなので、競争ではありませんので、自然を楽しみながら走りましょう。

小学生のお子様とイベントに参加しよう②

上記のイベント紹介の続きです。

参加者に合わせゆっくり走ってくれるようですが、標高1400m地点から下りや上り坂はたくさんあり、日暮れ時間もあるので、自分の脚力を良く判断して、参加するようにしましょう。
もし、使用する自転車やコースなどがわからなかったら、連絡してみましょう。

おすすめ車種を詳しくご説明します。

ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどがおすすめです。

ロードバイクは固定車が不可で、タイヤはブロックタイヤが不向きなので、履き替えるほうがベターです。

脚力に自信のある方は、折りたたみ自転車やミニベロでの参加も可能です。レンタサイクルはありませんのでご注意ください。

パンクした場合は、チューブ交換のみ可能で、パンク修理は不可となっているので、予備チューブを持っていきましょう。

参加費は税込みで、大人10,800円、中学生9,800円、小学生8,700円です。大人の参加者で1日目の夜の懇談会で、お酒の飲みたい方は、別途1,000円くらい支払うと飲めるようです。

ツーリングのみの参加は出来ないことになっていますので、くれぐれも参加するさいには、お気をつけください。

親子で自転車ツーリングは良い思い出に

小学生になると自転車に乗り始める頃だと思います。そうすると自分の脚ではいけない場所に行けるようになります。でもひとりで行かせるのは心配です。
では、親子でツーリングを楽しむのも良いですね。

そうすると大変な思いもしますが、目的地についた時の達成感、家に無事に戻ってきた時の安心感をお子様も感じるはずです。

その思い出はきっと忘れない大切な思い出になるはずなので、是非一緒に自転車を楽しんでください。