自転車のヘルメットが盗難に!防犯対策を教えて!

「自転車のヘルメットが盗難に...」ヘルメットを盗む方がいるんですね。しかも、調べてみますと、「子供用のヘルメット」が割と盗まれるとのことで...論点としてはどうでもいいところでしょうが、気になります個人的に。ヘルメットを盗んでどうするのでしょう。ロードバイクに乗る方などの、あの速そうなヘルメットは高価な感じがするから分かるのですが。話は逸れましたが、何にせよ、困ります。盗まれては。ヘルメットの盗難防止策について考えていきましょう!

自転車のヘルメット、盗難被害状況

まずは、自転車のヘルメットの盗難被害状況を見て行きましょう。実際問題、自転車のヘルメットを盗む人っているんです。確かに、防犯がおろそかになってしまう部分ではありますが、まさか・・・といった感じですよね。自転車を盗まれたという話ならまだしも、ヘルメットをピンポイントで盗むなんて。中でも、子供用の自転車のヘルメットを盗まれたというお話は、割とあるようです。被害の状況は様々ですが、ちょっとスーパーへ行っている間とか、子供が塾や習い事に行っている間とか、ほんのわずかな瞬間に発生しているようです。そんな身近なところで被害に遭うわけですから、盗まれたヘルメットを使っているのを目撃した!なんていうケースもあるそうです。実に恐ろしいです。自分が住む地域が、そんなにも治安の悪い地域とは、思いませんよね。近所でそんなことが発生したら、人間不信になってしまってもおかしくないですよね。

自転車のヘルメット、盗難防止策①

では、盗難に遭わないためにはどうしたら良いのでしょうか。まずは、心配なのであれば、持ち歩くことです。やはり、盗まれたくないものは持ち歩くということですね。盗む方からすれば、「そこに置いてあったから」という理不尽な理由を言うはずです。「そんなこと言っても・・・」と思いますが、実際それも一理あるのかもしれません。無防備に置いてあったなら、仕方ないと。荷物になるのがイヤだから、持ち運びはしたくないと思う人も多いかと思います。でも、盗まれたときの気持ちを考えれば、容易いことではないでしょうか。物理的な喪失感と、気持ち的な喪失感のどちらも味わうかたちとなりますからね。盗まれてしまう状況を自らつくらないということが、重要になってきます。後ほど、持ち運びに便利なグッズを紹介しますので、こうご期待です。

自転車のヘルメット、盗難防止策②

盗まれてしまう状況をつくらない、という面で見ますと、名前を書くというのも有効な手段です。ただ、今は、個人情報を守る観点から、公になる持ち物には、名前を書きたくないというのがほとんどかもしれません。しかし、名前を書くのは実に有効で、盗む方からすると、名前が書いてあるだけで、「この人は、防犯意識があるな」と思い、盗もうとは思わなくなるようです。個人情報の面で気になる場合には、フルネームを記入せずに、苗字のみや下の名前のみというように、氏名のどちらかのみを記入するようにしてみてはどうでしょうか。記入はちょっと・・・という場合には、アルファベットのシールなどを貼ってみるというのも、いいかもしれません。手書きで名前を書くよりはスタイリッシュでおしゃれな感じが出ますよね。デザインと思われて、盗まれてしますというリスクは否めないですが。名前を書くことは、原始的なやり方かもしれませんが、実は、一番有効な方法かもしれませんね。

自転車のヘルメット、盗難防止策③

他の盗難防止策を考えてみましょう。初めに述べたことと似た内容になりますが、やはり、置き去りにしないということが重要となってきます。今回のように、子供用のヘルメットが盗まれてしまうようなケースでは、各コミュニティで管理できるような体制をつくるというのも大切になってくると思います。例えば、塾や児童館では、預かる体制をつくるなど、大人が管理してあげられる環境をつくっていかなければならないと思います。子供に自分のものを管理しなさいといっても、なかなかそれは難しいです。大人の社会でも難しいのですから、子供たちに、到底それはできません。もっとまわりや地域の大人たちが、パトロールや警備を積極的に行う町つくりも大切ですね。私の地域では、ご年配の地域の方々が、蛍光パーカーを着て、パトロールをしている姿をよく目にします。やはり、人は人が見てる前では悪いことをしませんので、そういった地域の一歩というは貴重ですね。

盗難防止のおすすめグッズ①

では、実際に盗難防止のおすすめグッズを見て行きましょう。やはり手軽な方法は、カギ付きのヘルメットホルダーです。自転車屋さんやホームセンターにて購入が可能です。もちろんネットショップでも購入可能です。価格は、1000円弱のものが主流です。ハンドルにホルダー部分を取り付けて使用します。ダイヤル式のロックがついているものもありますので、その場合には、より安心です。ドライバー1本で取り付け可能なので、女性でも簡単に取り付けができます。ハンドル部分に取りつけるタイプなので、適応ハンドル径は必ずチェックしましょう。せっかく買って合わなかったら意味がありませんので。ですが、ほとんどのヘルメットホルダーが、車種を選ばずに取り付けが可能なタイプが多いので、そこまで神経質にはならず、確認する程度で問題ないと思います。

盗難防止のおすすめグッズ②

おしゃれな盗難防止グッズがあります。バックパックに装着のできるヘルメットホルダーです。装着方法は、とても簡単で、4か所のフックをバックパックのベルトに取り付けるだけです。子供でも簡単に取り付け可能ですが、邪魔になるものではないので、リュックにつけておいても、全く気になりません。取り外して使う場合には、小さく折りたたんで収納することができます。なんて便利なグッズなのでしょう。こちらも自転車屋さんやホームセンター、ネットショップにて購入可能です。近頃では、100円ショップで売っている自転車のかごにかぶせて使う盗難防止のフック付きネットを、バックパックに固定して使うという強者もいるようです。アイディアの賜物ですね。あとは、登山用で広く使われているものでもあるので、アウトドアショップでも買うことができます。この際、おしゃれに自分だけの持ち運び方法をカスタムしてみるのもいいかもしれませんね。

自分のものは自分で守る!

今回は、自転車のヘルメットの盗難について述べてきましたが、いかがでしょうか。たかが自転車のヘルメット、されど自転車のヘルメットです。盗まれては困ります。自分のものは、自分で守ることにより、命を守ることにつながります。ただのヘルメットとばかにしていると痛い目に遭うのは自分です。子供のヘルメットの話題から入りましたが、私たち大人も同様です。私たち大人が、しっかり守ってあげなければなりませんね。命を守ってくれるヘルメットですから、盗まれないように大切に扱いましょう。