シマノのコンポ!アルテグラ6800のインプレッション!

シマノ・アルテグラ6800といえば、カーボンフレームの完成車なら30万円から、アルミフレームなら20万円前後の完成車に搭載されているコンポーネントです。アルテグラにアップグレードしたいとお考えの方も多いでしょう。今回はアルテグラ6800について、11速のデュラエース9000、105の5800と比較しながらインプレッションを行っていきたいと思います。9100デュラエースに関しては、未だ使用したことがないので、今回の記事では言及しません。

20インチの折り畳み式自転車や子供用自転車を自分好みに改造

20インチの自転車に、どんなイメージを持っていますか?20インチの自転車といえば、折り畳み式自転車や、子供用自転車を思い浮かべますよね。なんとなく、長距離移動やサイクリングに不向きなイメージがあると思いますが、実は改造次第でどうとでもなるのです。今回は、20インチの自転車の改造についてご紹介します。

軽量ホイールがいい!?タイヤサイズで変わる乗り出し!

軽量ホイールを使用すると、漕ぎだしが軽かったり、登り坂がグンと楽になったりして、自転車が楽しくなること間違いなしです。脚力に自信がなく、スピードを維持できない一般ライダーもサイクリングなどで、性能を実感し重宝されている方が多いです。特に自転車を使ってのヒルクライムでは、大きな違いを体感できるはずです。今回は、おすすめ軽量ホイールとサイズが変わることによっての違いなど、ご紹介していきます。

腹筋って毎日やるのが効果的??10回でも効果が出る!?

「筋トレ」ってしんどいイメージがありますよね?筋トレがしんどいイメージになったのは、1セット30回や50回も行い、それを3セットや5セットも行った思い出があるからだと思います。しかし、筋トレもポイントを押さえれば、毎日10回程度でも効果があります。また、自転車と腹筋はあまり関係性がないと思われがちですが、やり方次第で鍛えられることができるのですよ。今回は、腹筋の効果的なやり方などご紹介していきます。

腕立て伏せと腹筋の筋肉の関連性!筋肉痛は効いてる証拠!!

腕立て伏せと腹筋は、筋肉トレーニングで代表する筋トレですね。腕立て伏せで腹筋も一緒に鍛える効果があることはご存知ですか?筋トレ後の筋肉痛は、ツライですね。筋肉痛は、筋肉の組織が壊れている状態ですが、とても重要なことなのです。今回は、正しいトレーニング方法をご紹介します。

トライアスロンにおける水泳の練習メニューはきつい?

トライアスロンに参加するのであれば、ラン・バイクだけでなく、もちろん水泳の練習もかかせませんよね。そこで疑問が・・・水泳のスピードアップのための練習法は、きついのでしょうか?ひたすらたくさん泳いだ方が良いのでしょうか?ここでは、トライアスロンにおける水泳の練習法やオススメの食べ物をご紹介します。

大学でロードバイクに乗りたい!部活に入るメリットはある?

自転車競技を部活動として行っている大学は、どこにあるのでしょうか。また、自転車競技部はどんな練習をしているのでしょうか。一人でも楽しめる自転車ですが、大学で部活に入るメリットはあるのでしょうか。ここでは自転車競技部についてと、大学で部活に入るメリットやデメリットについてご紹介します。

大学で自転車競技の部活のマネージャーって、何をするの?

マネージャーと言えば、ボールを拭いたり、ボールを運んだり・・・そんなイメージを持っている方は多いのではないでしょうか。では、自転車競技部のマネージャーって、いったいどんなことをするのでしょう。今回は、自転車競技部のマネージャーのお仕事を説明すると共に、大学で部活動入部をためらっている人に向けて、部活に入るメリットをご紹介します。

大学生必見!東京でサイクリングするのはとっても楽しい!

大学生のみなさん、趣味はありますか?趣味が無いという学生さんは、サイクリングをしてみてはいかがですか?自転車は健康に良い上、楽しいし、お財布に優しいものもあるため、大学生の趣味としては最適です。今回は、サイクリングの魅力と、東京でオススメのサイクリングコースをご紹介します。

初めてロードバイクを買う人へ!ホイールとハブを学ぼう

初めてロードバイクを買おうと思って色々調べていると、専門用語が多すぎて何がなんだか分からなくなってしまっていませんか?ホイール、リム、スポーク、ハブなど多くのキーワードが出てきます。ロードバイクに乗って、自分で整備するようになってくると、自然と覚えてくると思いますが、それまでが大変です。そこで今回は、ロードバイクのホイールとハブの役割や初めて選ぶときのポイントなどをお伝えしていきます。

ロードバイクのフレームサイズで500mmの適正身長は?

ロードバイクを買うときに、まず気にするべきことはサイズです。サイズといっても、例えば500mmのサイズでも、各メーカーやロードバイクやmtbなど車種によって異なってきます。また、適正身長だからといって、そのサイズがちょうど良いとは限りません。なので、まずは店舗に行って実際に見てみましょう。ただ、行っても分からないことが多いかもしれないので、不安な方は、ここで少し知識を取り入れてから行ってみましょう。

ロードバイクのチェーン交換などの修理費の値段って!?

ロードバイクやクロスバイクは、長距離を走る方も多いので、日ごろのメンテナンスは欠かせないものです。そこで気になるのが、ロードバイクなどのスポーツバイクの修理費の値段料金やメンテナンス費用ですよね。今回は、チェーン交換などの修理費の値段を分かりやすくご紹介します。

分かりにくいタイヤチューブの表記の見方と注意点!自転車編

自転車のタイヤチューブの表記がよく分からない方は、たくさんいるのではないでしょうか?表記形式によっては、何インチのタイヤかですら、確認できないタイヤがあります。車やバイクに表記されているタイヤサイズは、規格が統一されていますが、自転車はそうではありません。そこで表記の見方が分からない方に、重要な部分だけを絞ってご紹介します!