ロードバイクのツーリング体験をブログで書いてみよう!

最近では、ロードバイクのツーリングを楽しむ人が増えています。

ロードバイクは、自転車の中で最も速く走行出来ます。
ロードバイクに乗ったら、遠くに行きたくなる気持ちが分かると思います。

せっかく遠出したなら、ブログに書いて思い出を残しましょう。
今回は、ツーリング体験をどうやってブログにするのかを説明していきます。

ロードバイクのツーリングブログを書く人が増えてきている!?

サイクリング?ツーリング?

サイクリングは、自転車に乗ること。ツーリングは、旅行・旅をすること。といった意味ですが、「自転車で旅?疲れるし時間もかかるじゃないか」と思われる方も多いと思います。

最近まで、僕もそう思っていました。
自転車なんてそこらへ買い物へ行くものでしょと。

ロードバイクに乗るまでは。

サイクリングしかした事のなかった僕に、ツーリングを教えてくれたロードバイク。

速く走ることに特化したロードバイク。

初心者でも、30キロくらい出せるこの乗り物。

原付バイクくらいのスピードが出るくらいなのですから、旅であるツーリングにも出かけられるのです。

どこそこの滝を見に行こう。海に、山へ。
などなど、いろんなところへ行くと写真も撮りたくなりますよ。

一人で楽しむよりも・・・と、SNSやブログに乗せたくなるのが人情とばかりに、ツーリングブログを書く方がとても増えているようです。

綺麗な景色、こんなところまで自転車で来たという記録は、自分で後から見るのもとても楽しいものです。

ブログを、まだやったこともないという方も、初めてみるのもいかがでしょうか。

ブログを作ってみよう!

よし、ロードバイクに乗っていろんなところにツーリングで行ったし、写真もたくさん撮った、ブログをやって写真もアップしてみよう。

と、息込んで見たものの、何から始めていいのかわからない。

どんな事でも、始める時にはぶつかる、一番最初の壁です。

ブログには無料のものと有料のもがあります。
どちらにも長所短所がありますが、無料のブログで始めるのが良いかと思います。

無料のブログサービスはたくさんありますので、少しだけ紹介しますね。

1.Yahoo!ブログ

日本最大級のポータルサイト、Yahoo! JAPANが運営するブログサービスです。
Yahoo!のアバターを載せたり、コメント時にもアバターを表示したりと、趣味のブログを楽しむのには、オススメのブログサービスです。

2.はてなブログ

株式会社はてなが運営しているブログサービスです。
デザインの変更なども簡単にできて、日記ブログを書くのには使いやすいブログになっています。

まずは、登録して始めてみましょう。

ブログの書き方のポイント

いざブログを書こうと思っても、何から書いたら良いか分からない、どう書いたら良いか分からない、普段、あまり日記や文章を書くことが少ない方には良くある事です。

僕も、最初少し書くのにかなりの時間がかかっていました。
せっかく始めるのですから、これを押さえておけば、書き出し易くなるようなポイントをいくつかあげてみます。

・何を伝えたいのか

ブログを書くことは、誰かに、何かを伝えたいと、少なからず思ったことから始まるのではないでしょうか。

でなければ、心の中にしまったままでいいのですから。

なので、それをちゃんと把握することで、文章を書くことが煮詰まった時に、手を差し伸べてくれます。

ツーリング先の綺麗な景色をみんなにも見せたいとか、ロードバイクの面白い話を聞いたので、誰かに聞いて欲しいとか、それくらいで良いので書き出してみてください。

・目次から書きはじめる

いきなり文章を思うがまま書いていくと、大抵まとまりのない文章になってしまいます。
なので、伝えたい事を目次にして、いくつかの項目に分けましょう。
書き易くなったことに気づくと思いますので、ぜひ試してみてください。

ロードバイクのツーリングに使う道具のおすすめをブログにしてみよう!

ロードバイクでツーリングに出かけると、ひと言で言っても、一日中走る日もあれば、ちょっとそこまで行って帰ってくるという日、はたまた、何日かかけて、いろんな場所を回る旅行に行くなんてこともあると思います。

目的も様々あると思いますが、どんな場面でも役に立つ道具をいくつか紹介します。

携帯食料

距離が変わると言っても、ツーリングをするのであれば、ある程度の距離と時間はかかると思います。

そこで持っておくと良いものは、携帯食料です。

ボトルに水分をというのは、ほとんどみなさん持っていかれるとは思いますが、携帯食料は、意外と持っていかない方が多いのです。

その中でもおすすめは塩羊羹です。小さくてあまりパサつかないので食べやすい、さらに安いので、塩羊羹がおすすめです。

ちなみに、夏場に途中コンビニなどがある時は、飲むアイスクーリッシュがおすすめです。
体も少し冷やせて、栄養補給と水分補給も少しできる優れものです。

スマホバッテリー

今では、誰でも持っているスマートフォン。

ナビやツーリング用のアプリ、写真やネットで周辺施設の検索。

ブログを書くことも目的とされている方には、とても大事なカメラ機能などなど、使う機会が多ければ多いほどに、バッテリー消費量は増える一方です。

いざ写真を撮ろう、ここで少し記事を書こうと思った時に、バッテリー切れなんて事の無いように持っていく事をお勧めします。

ロードバイクのツーリングコースをブログに書こう!

ロードバイクでツーリングをする人、テントでの野宿をしながら旅する人たちの利用するツーリングコース。

ブログ記事や自転車雑誌、また、国土交通省など、いろいろなところで紹介されていますので、参考になればと思います。

・サイクルツアー 国土交通省

国土交通省が、自転車道と観光資源等の連携により、観光施策を推進する『サイクルツアー推進事業』のモデル地区として指定した地域の紹介がされています。

・大規模自転車道

こちらも国土交通省の自転車道の紹介です。
この先、どんな大規模なものが出てくるか楽しみです。

・特選コースガイド

自転車雑誌のサイクルスポーツが運営している自転車情報サイトです。
コースガイドの他にも、レースやイベント情報も紹介しています。

上記のサイトの他にも、まだまだいろんなサイトや情報誌、自転車屋さんに聞いてみたり、すでにロードバイクでいろいろなところに行っている方や、旅先の地元の方に聞いてみるのも良いのではないでしょうか。

地元ならではのマル秘情報!なんてものも聞けるかもしれませんね。

情報を仕入れながらの旅も、ツーリングの楽しみの一つになるといいですね。

ロードバイクのツーリングのおすすめスポットをブログにしてみよう!

せっかくツーリングをするのであれば、やっぱり絶景を見ながら風を感じて、旅に出たいですよね。

普段は行けないスポットにも、ロードバイクなら快適に行けるでしょう。

出かけたついでにブログ用の写真を撮って、みんなに自慢するなんてことも楽しいのでは無いでしょうか。

そんな素敵なスポットをいくつか紹介してみます。

1.山中湖

富士五湖のひとつで、その中で最大の面積を誇る山中湖。
15キロ程のサイクリングロードは、緑と湖に包まれており、風にあたりながら気持ちよくツーリングが楽しめます。

周辺には、三島由紀夫文学館、山中湖テディベアワールドミュージアムなどの観光スポットが数多く点在していますので、色々巡るのも楽しいでしょう。

所要時間:約3時間
おすすめの時期:春〜夏、ラベンダーは6月中旬〜7月中旬頃

2.しまなみ海道

愛媛県の今治と、広島県の尾道を結ぶ全長約70キロの瀬戸内しまなみ海道。

海上を自転車で渡ることができる珍しい場所で、綺麗な海と空を眺めながら気持ち良くツーリングができる人気のスポットです。

サイクリスト専用の宿泊施設やグルメスポット、観光スポットが数多くあり、外国人観光客にも話題になっているというスポットです。

所要時間:約10時間
おすすめの時期:GW時期〜秋

ブログとロードバイクのツーリング

ロードバイクでのツーリングは、ブログを書くこととの相性は抜群で、ブログを書くためにツーリングに行きたくなりますし、逆にツーリングに行ったからブログを書きたくなり、どちらのためという訳ではなく、ついつい休日になると出かけたくなってしまうものです。

健康にも良いですし、いろいろな方々との触れ合いもたくさんあります。

まだロードバイクに乗ったことのない方には、是非体験してみて欲しいものです。