FELT(フェルト)のロードバイク。気になるその評価は!?

FELTのバイク、と聞いて「おぉ!」と思う方と「ん?」と思う方わかれるでしょう。みんなが知らなくてマニアック、というほどでもないけど日本国内で高い認知度を誇っているわけでもないFELTというメーカー。「こうやって言わると気になる!」と言う人もいることを期待して!今回はFELTのロードバイク、気になるその評価についていろいろお話ししていきたいと思います。

FELTの歴史とブランドイメージ

フェルト(FELT)は、1980年代から研究開発を重ねてきたロードバイクの中堅的レーシングブランドです。イーストンのパイプ設計者でもあったジム・フェルト氏が創業。自身もトライアスロンアスリートであるという経験を活かし、エアロダイナミクスに優れたバイクを多くラインナップしており、現在のトップレースに見られるエアロロードバイクブームに先鞭をつけたブランドですね。
創設者のジム・フェルト氏は、最初の製作フレームでシクロクロスとトライアスロンの世界チャンピオンを生み出すという成果を生み出しました。またロード以外にも、トライアスロンやMTBでも歴史的な成果を上げるなど、フェルトの強さには世界中が認めるものとなっています・
近年ではGARMINチームへのバイク供給を皮切りに、トップチームへの機材供給を行っています。3大グランツールのブエルタ・ア・エスパーニャ、ツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリアといった世界最高峰レースを闘うチームへのサポートするトップブランドへと成長しました。
設計面ではアルミ素材フレームに定評のフェルトですが、2006年からはにカーボン素材フレームを全面に押し出すラインナップの展開を始めました。完成車で20万をきる価格で業界を驚かせたモデル「F5C」まで、いずれもモノコック構造の洗練されたカーボンバイクを開発しております。常に最先端の科学を積極的に自転車に取り入れ、進化する自転車ブランドと言えるでしょう。

FELTのロードバイクの評価①

ではフェルトの中でも有名なシリーズの一部を紹介をしていきましょう。

その壱【AR1】
その形状は徹底したエアロ形状を採用、またヘッド角はロード用になっていてハンドリングはとてもスムースで乗りやすいです。しかも高弾性力―ボン素材を使用しているため、反応も良好です。一瞬の「溜め」により、リアが遅れて追ってきますが、弾むように反応し快感です。慣れるまで違和感があるかもしれませんが、慣れてしまうと、他の高性能バイクがダイレクトすぎるという人もいますね。
細く小さいダウンチューブですが、BB付近で大きく肥大したわみを抑制、トップチューブの三角断面により、ねじれ剛性を高めているようです。ヒルクライムも十分に行けますが、ダウンヒルも得意です。エアロ形状の為、空気を切り裂く感覚で走れます。エアロチューブを多用しているのでハンドリング操作に対してフレームが遅れ気味になるものの、瞬時に追従してくれるので違和感がありません。加速のキレも良いほうで、形状以上に素材の良さが光っています。過剛性ではないが、素材の反発感が非常に上質です。路面追従性も高いです。両輪がしっかりと接地し、バンピーな路面でも走りに不安がありません。コンフォート性能も見た日以上で優れたバイクだとオススメできる逸品です。

FELTのロードバイクの評価②

その弐【F2】
高品質な素材と薄いチューブが全く違う質感を生み、フレーム全体で運動性能を発揮させるモデルと言えるでしょう。中トルクまではたわみを感じにくいですが、大パワーで踏むと反応の遅れを感じてしまうかも。なので回転重視で走るモデルですね。よってヒルクライムもハイケイデンスでのスタイルが得意です。フォークブレードがたわみやすいですが、しっかりとバランスは取られていて不安感はないと思います。バランスが良くスローピングも少ないのも手伝ってタイトコーナーやハイスピードコーナーも自然なフィーリングで、乗り心地は良いレベルです。ホビーレーサーにオススメできるモデルですプロレベルでは絶対剛性が足りないですが、それもシチュエーション次第でしょう。875gという、その圧倒的な重量の軽さをダイレクトに感じることができるバイクです。スタビリティも高く、路面を的確に捉ることできるでしょう。

FELTのロードバイクの評価③

その参【Z4】
その車重はそれほど軽くないですが、思いのままに走れるバイクです。スローピングがやや大きく重心は低めです。軽量で高剛性という設計ではなく、あくまでも自然にライダーに馴染んでくるモデル。さらにパワフルに踏んでもたわみが少なく、フレーム剛性でしっかりと踏力を反映して加速してき、フレーム本来の出来が良い素晴らしいと思います。コーナーでも落ち着きもあり、鋭くかつ自然に走れることでしょう。コンフォート性能がやや苦手かもしれませんがに乗り慣れてしまえば問題ないレベルです。上りも軽く踏むだけで良く進むし、下りもハンドリングが自然なので飛ばせます。ホビーからプロレベルまで幅広く使えるモデルです。フレーム自体の素性も優れ、踏み込んだときの不要なねじれも無く、重心バランスも適正で走りやすいです。中速域から良く伸びる加速感ですが、ホイールのランクを上げればもっと加速域は広がるはずです。フロント周りの軽さを感じ、ステアリングは軽めです。特に走りのキレにシフトしたようなバイクで、乗って爽快。ホイール変えればもっと軽快感を得られるでしょう。

FELTのロードバイク、人気モデル

ではフェルトの人気モデルの紹介を。
【FELT F75】】
リア11速シマノコンポ「105」が搭載された完成車で、10万円台中盤で買うことが出来るロードバイクの中で特に人気の高いのがこのモデルです。
まずF75を語る上で、よく話題になるのがアルミフレームに使われる合金素材についてなのですが、これは航空機にも使われる高い強度を持つ7005アルミを使い、フレームパイプの肉厚を力のかかる場所に応じて厚さを変えて設計されてます。
このフレームパイプの厚みを場所によって変えるの技術を採用している事が特徴です。外見上の見分けはつかないのですが、あまり力のかからない所は肉厚を薄く、フレームパイプ接合部分は厚く、と最適化をする事で軽量化を図っています。
この製造方法自体は他のモデル・メーカーでも採用されており珍しい技術では無いのですが、このF75に於いてはフレームのサイズ毎に肉厚の設計も細かく設定するこだわり素晴らしいと言えます。
この製造方法により、振動吸収性に優れ、アルミロードバイクの中では軽量な部類に入る重量を実現しており、レースで勝つことだけが目的というプロアマレーサーではなく、街乗りやツーリングを楽しみたいボビーレーサーにも支持されて人気モデルとなってます。

まとめ、FELTのロードバイク、初心者が買うなら

ロードバイク初心者へのオススメバイクを紹介。
【QX65】
これからロードバイクを購入したい人、シェイプアップ目的で自転車を始めたい人にオススメなのがこの「QC65」モデルです。スポーツサイクルの中では珍しく乗り心地に重点を置いております。スポーツサイクルに慣れるまでは誰もが悩まさられるであろうお尻の痛みに強い設計で、快適なツーリングとエクササイズが楽しめるでしょう。エントリーモデルとして価格も安価で参考価格ですが59,800円とお財布に優しいのも嬉しいです。
また女性のためにカスタマイズしたモデルもあるのでこれもオススメできる点ですね。その最大の特徴は6061アルミ製のスタッガードフレームで設計したことで、スカートをはいていてもまたぎやすい形状です。 ここまでキッチリとできたレディースモデルは他にはなく、とても貴重でしょう。