イタリアの老舗自転車メーカーBianchi(ビアンキ)。
伝統的なイメージでありながら、現代でも通用するおしゃれさ。
ひと言で言えば、それがビアンキの特徴です。
今回はそのビアンキ、ルックスはもちろん、その性能の実力と評価をみていきましょう。
代表的なモデルをひと目見れば、その特徴的なカラーにどこか見覚えがある、そんなこともあるかもしれません。
伝統的な自転車メーカー「ビアンキ」はどんなメーカー?
Bianchi(ビアンキ)は言わずと知れたイタリアの老舗自転車メーカーですが、自転車が発明された年には自転車メーカーとして操業しており、現存する最古の自転車メーカーなのです。
ビアンキは総合自転車メーカーとして、ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク・折りたたみ自転車など色々な自転車を生産しています。
様々な車種を発売し、一般層にも人気を博しているのです。
もちろん、その性能も素晴らしく、本場ヨーロッパのレースでも優秀な実績を残す、自転車界の一流ブランドです。
また、ビアンキのシンボルカラーである「チェレステ」が、とても人気です。
「チェレステ」は明るい若草色を用いたカラー。
伝統的なイメージカラーですが、現代でも通用するおしゃれさです。
ウェアなども、ついついビアンキで揃えたくなってしまいます。
この色だけで、ビアンキであることは一目瞭然、老舗だけあって、それほどまでにブランドイメージが確立されているのです。
フルカーボンロードからクロモリ、小径車、どんなタイプの自転車にも、チェレステがオシャレにマッチしています。
Bianchi(ビアンキ)はセンスの良いスタイルとデザインで、女性にも人気が高く、その伝統と性能で自転車ファンの心を掴んで離さないメーカーなのです。
老舗自転車メーカー・ビアンキ クロスバイクの評価
総合自転車メーカーのビアンキ、その実力と評価をバイクの種類別でみていきましょう。
まずはクロスバイクです。
ビアンキのクロスバイクを代表するモデルは、『CAMALEONTE(カメレオン)』と『ROMA(ローマ)』の2つです。
両方ともシリーズ化されており、その見た目の良さで女性からも人気や評価の高いモデルです。
CAMALEONTE(カメレオン)シリーズは、マウンテンバイク寄りの性能となっており、フレームもやや太めです。
走行時の快適性能の評価が高く、長距離走行に向いています。
ROMA(ローマ)シリーズは、ロードバイク寄りの性能となっており、ディスクブレーキを採用しているものが多くあります。
クロスバイクでもスピードを求めるなら、このローマシリーズにするほうが良いでしょう。
一番下のグレードが、どちらも7万円前後で毎年販売されます。
以前は、CIELO(シエロ)シリーズやMETROPOLI(メトロポリ)という、街乗り向けのクロスバイクを生産していましたが、今は生産されていません。
20万円以下のビアンキのロードバイクモデルや評価
続いては、Bianchi(ビアンキ)のロードバイクをみていきましょう。
上を見ればキリがないほど、ロードバイクの上位モデルは高価格ですので、買いやすく性能も評価の良いシリーズをご紹介します。
初心者にもおすすめの、カーボン素材のロードバイクシリーズとして『INTENSO(インテンソ)』があります。
カーボンの特性が、しっかりと感じられるシリーズで、価格は20万前後です。
ビアンキの自転車カラーとしては珍しく、赤色があります。
振動吸収性に優れているので、ロングライドでも疲れにくいという特徴があります。
コンポーネントは、シマノ・ティアグラと105なので、将来的なことを考えれば、105モデルを買うほうが良いでしょう。
もう少しお手ごろなモデルになると、『IMPULSO(インプルソ)』と『VIA NIRONE7(ビア ニローネ)』があります。
特に、ビア ニローネはコンポーネントがクラリスモデルなら、10万円ちょっとでロードバイクを楽しめます。
どちらもロングライドモデルとして評価は高いですが、スペックとしてはインプルソのほうが上です。
ビアンキで評価の高いマウンテンバイク
マウンテンバイクと言えば「タイヤが太い」という特徴があります。
ビアンキのマウンテンバイクを見かけることは少ないかもしれませんが、ちゃんとシリーズ化して生産しております。
ビアンキのマウンテンバイクと言えば、KUMA(クマ)シリーズです。
Vブレーキ使用で、安価なモデルは『KUMA 27.4』です。
ビアンキのマウンテンバイクが欲しいという人には、価格的におすすめです。
『KUMA 27.3』は、Vブレーキではなく機械式ディスクブレーキ採用で制動力が高くなっています。
『27.4』と1万円しか変わらないので、こちらを選んでも良いかもしれません。
『KUMA 27.2』になりますと、油圧式ディスクブレーキで、しっかりした操作性になっています。
コンポはシマノ ALTUSです。
レースにも耐えられる水準となっています。
カスタマイズ性も豊富なので、先を見て購入するには良い1台です。
ちなみに、「27」の後ろに付いている数字が小さくなるほど、パーツが良くなり値段も上がります。
『KUMA 26』は、26インチのモデルで、小柄な方や女性におすすめです。
『KUMA 29』は、27インチより大きめの29インチです。
他のサイズに比べると、走破性・安定感に優れていますが、漕ぎ出しは少し重めです。
ビアンキのその他の自転車
ビアンキには、気軽な街乗り自転車のモデルがあります。
発売以来、ずっと継続モデルとして展開されているのが『PRIMAVERA(プリマヴェーラ)』です。
ゆっくりした街乗り向きの定番モデルですが、2015年のモデル以降、メンテナンスに便利な内装変速システムが採用されています。
性能も良し、ビジュアルも良しのバランスのとれた1台です。
スカートでも乗れるフレーム形状なので、女性からの人気が高いです。
その評価の高さから、欠品していることが多いようなので、早めに予約しましょう。
女性がよく乗っているのを見かけるは、この『MINIVERO(ミニベロ)』シリーズではないでしょうか。
街中で折りたたみ自転車のような、小さい自転車を漕いでる人を見かけたことはないでしょうか。
ミニベロはタイヤのサイズが小さく、ちょっとしたお出かけや、買い物などの普段使いに最適です。
小柄な方や女性でも、扱いやすいことも特徴です。
最近では、折りたたみのミニベロも多く発売されています。
省スペースなことから会社やオフィスに置いて、ランチの際に使用するというような使い方をする人もいるようです。
『MINIVELO 8』は、ロードバイクと同じハンドルのドロップハンドルを採用しているモデル。
横にまっすぐ伸びたフラットバーハンドルに、牛の角を付けたように見える、ブルホーンハンドルを採用した2種類が出ています。
10万円ちかい値段ですが、コンポにはロードバイクでも使用されているシマノ・クラリスを使用しています。
コンパクトながら、高性能な1台です。
まとめ、おしゃれ代表だけじゃない実力のビアンキ!
おしゃれで実用性もあってと聞くと、バランスが良いだけのような印象もありますが、抜群にルックスが良くて伝統があり、性能もすこぶる良い。
さすが名門ブランド、その名に恥じぬラインナップでした。
車を真剣に選ぶのと一緒です。
自転車もこの多くの中から、お気に入りの1台を見つけてみてください。