もっともっと速く走りたい、そんな欲望を叶えるためにパーツをカスタムしていく、これがまた楽しみのひとつでもあるわけですが、どの部分が重要になってくるでしょうか。良く聞くもののひとつに「ホイール」があります。まさにホイールを変えれば走りも変わる、ということです。今回はスピードアップに効果的なパーツを見ながら、特にホイールのカスタムについてお話ししていきたいと思います。
予算3万円の目安でクロスバイクを速度アップカスタム
クロスバイクのフルチューンの完成車を買って楽しむの楽しみ方の一つですが、エントリーモデルを自分なりにいじってみて、そこそこの自転車に仕上げるのも、自転車の楽しみ方の1つだと思います。人によっては、無駄な事などと呆れられるような趣味かもしれませんが、自分でカスタムして自転車にはそれなりに詳しくなれるなど、プライスレスな感じでかなり楽しませてもらっているという感覚もあるでしょう。そんなわけで、いろいろ改造・カスタマイズで「初心者でもできる、予算3万円で出来るスピードアップ重視の改造」について書いてみようと思います。
クロスバイクを速度アップカスタム(ホイール)①
クロスバイクのをスピードアップさせるのに、確実に手を付けたいのがホイールでしょう。ちなみにクロスバイク界では相当なシェアを誇っているであろうescape airに焦点を当ててお話していきます。このescape air最初から装備されているのはSPINFORCE SLです。SPINFORCE SLの重量だけを見てみれば、10万円以下で買えるスポーツバイクに付いているホイールの中ではかなり軽い部類に入ります。重量を最重視するスポーツバイクでは、「軽い=正義」みたいなところもあるので、escape airのホイールも、重量だけを見れば評価されるホイールでしょう。しかし、このSPINFORCE SLは軽いだけで、スピードが乗らないホイールという印象があります。30km/h以上になると、踏んでも踏んでもそれ以上は走らない感覚といえるでしょう。剛性が感じられない柔らかいホイールなので、踏んでも踏んでもさらなるスピードが乗って来る感じがしないですし、ペダルを踏むのをやめてしまうと、すぐに速度が落ちてしまいます。そこを考えるとこのホイールは、さっさと交換するのが良いと思います。交換するホイールの候補は、諸々込みで3万円の予算の中であれば、『SHIMANO WH-R501-30』あたりがescape関連では定番です。純正のホイールよりも重量は増えますが、タイプが全く違うホイールだと思います。
クロスバイクを速度アップカスタム(ホイール)②
3万円という予算の縛りを考えなければ、次点で、『WH-RS21』となり、『WH-6800』あたりが、やる気を見せるクロスバイクの定番になってくると思われます。どうせならもう少し上のグレードのホイールにしてしまっても良いと思います。というのも、お金を出せば出しただけ感動できるホイールが手に入るのは間違いないと言えるからです。ホイールを換えれば、速度だけでなく見た目も変わるので、速度アップのためには絶対やっておいたほうが良いカスタムですし、今後ロードバイクにステップアップするようになっても、流用出来るので、良いホイールを買っておいて損はないと思います。と言いつつも、SPINFORCE SLをあまり貶してもしょうがないのでフォローしておくと、スピードを出すには不向きなホイールだと思いますが、ストップ&ゴーを繰り返す街乗りで考えれば、かなり乗り出しの軽いホイールで、元々のescape airのコンセプトを考えると、とても優れたホイールですね。
クロスバイクを速度アップカスタム(ホイール)③
escape air純正のホイールSPINFORCE SLに付いているチューブとタイヤはそこそこの重量があります。手頃なロードバイク用ホイールの『SHIMANO WH-R501-30』にして重量が重くなったとしても、タイヤとチューブを軽いものにすれば、それほどの差は無くなると言えます。というわけで、どのタイヤを選べば良いのかってことになると思いますが、世間一般の評判の良いところで考えると、重量の軽さとパンク耐性、タイヤとしての性能にこだわって、『コンチネンタル グランプリ4000S』をがオススメです。価格は一本が7,000円程度なので、前後合わせてで13,000円以上するだけあって、とても良いタイヤだと思います。サイズはスピードアップのことを重視して、23Cか25Cですね。最近はロードレーサーでも25Cが主流になりつつあるので、細いタイヤが苦手な人は25Cにしてもいいでしょう。足回りの改造がスピードアップには一番効果的なのはescape airに限らずタイヤとホイール交換だと思いますから、スピードアップのためには、タイヤとホイールを換えるのが最も高速化に効果があります。
クロスバイクを速度アップカスタム(位置調整)
・ポジションの調整
ホイール交換・カスタムの他、スピードアップにはポジションの調整が効果的です。例えば、サドルは、シティサイクルの感覚だと低くしてしまいがちですが、クロスバイクでは「かかとをペダルに付けて足をまっすぐ伸ばした高さ」が、一般的にサドルの高さのポジション出しの基本になるので、その前後でベストな高さに調整できれば、踏む力を効率よく自転車に伝えられるようになり、結果としてスピードアップにつながります。このベストなポジションに調節をするのは、スピードアップには重要な要素で、ほんの少し変えるだけでも感覚的には大きく変わるのものです。かなりこだわって細かく調整しても調整しすぎることはないでしょう。
・ハンドル位置の調整
スペーサーの上下を入れ替えて、ステムを一番下にしてステムの位置を下げると、より深い前傾姿勢がとれるようになります。前傾姿勢が深くなると、空気抵抗が減りスピードアップできるわけです。これは自転車に限ったことではないのですが、乗り物のスピードアップのためには、空気抵抗を如何に少なくするか、というのが大命題です。体験してみないとにわかに信じられなかったりしますが、例えばホイールのスポーク一本でも空気抵抗は大きく変わってきます。少しでも空気抵抗の減る乗り方や、服装を意識するとスピードアップにはとても効果的です。
クロスバイクを速度アップカスタムまとめ
次点では、ビンディングペダルのお話も取り入れたいところですが、ペダルとシューズを買わなくてはいけなくなるので、予算的には少々厳しい選択かもしれません。最終的には本人の体力や身体との相性などもスピードアップカスタムの要点ですので、こだわればキリがないのが自転車の世界だと思います。しかしながら、少しの工夫でも早くなった気がするという感覚をすぐに感じられるところが自転車を楽しむ為の大きな要素だと思うので、そういったことを理解しつつも、躊躇せずに改造・カスタマイズへの道へどんどん踏み込んでいきましょう。